今日の給食

4月17日(水)

給食:米粉パン、グリルチキン、春野菜のミネストローネ、バナナ
離乳:中期食/パン粥、マッシュポテト、スープ、バナナ

おやつ:おにぎり(鮭わかめ)
離乳おやつ:粥(しらす)

グリルチキンに添えてある「スナップエンドウ」とは、アメリカから導入された野菜です。さやごと食べられるほどやわらかくシャキシャキした食感が楽しめます。
その食感がスナックを食べるイメージに近いことからスナックエンドウの名でも知られています。4月~6月にかけてが旬です。

今日の給食

4月16日(火)

給食:きび入りご飯、いわしのかば焼き、炒り豆腐、
みそ汁、いちご
離乳:中期食/粥、豆腐と野菜のとろとろ煮、スープ、いちご

おやつ:そぼろ焼き
離乳おやつ:野菜粥

「炒り豆腐」とは、水気を切った豆腐をつぶして調味料を加え
炒りつけた料理の事を言います。
色々な野菜が入って栄養バランスもいいですね。
今日は、たまねぎ、にんじん、干ししいたけ、さやえんどう、鶏ひき肉が
入りました。味付けも麺つゆと砂糖だけでもOKですので、
ぜひ、お試しくださいね。

今日の給食

4月15日(月)

給食:キッズビビンバ、凍り豆腐のから揚げ、ポテトスープ、デコポン
離乳:中期食/野菜粥、白身魚と野菜のスープ煮、スープ

おやつ:ねばねばトースト、牛乳
離乳おやつ:納豆粥

おやつの「ねばねばトースト」は、ひきわり納豆とカレー粉を混ぜて
麺つゆで味を整えたものを食パンにぬり、チーズをかけて
トーストしました。ほんのりカレー風味がして
みんな完食でした!

今日の給食

4月13日(土)

給食:わかめご飯、さばの塩こうじ焼き、大根サラダ、肉団子スープ、バナナ

おやつ:ハッシュドポテト

さばは、昔から日本人に大衆魚として親しまれてきた魚です。青背魚の中でも最もタンパク質の含有量が多いです。またDHAやIPAなどの不飽和脂肪酸を大量に含んでいます。

今日の給食

4月12日(金)

給食:亀山風やきうどん、菜花の納豆和え、豆腐スープ、はっさく
離乳/中期食:とろとろうどん、豆腐と野菜のだし煮

おやつ:おにぎり(昆布)
離乳おやつ:パン粥


今日の副菜の「なばなの納豆和え」は、かきなを使用しています。見た目も味も似ていますが、かきなとは、なばなの変種で、つびいはなく、わき芽をかきとって食べるので「かきな」と呼ばれます。

今日の給食

4月11日(木)

給食:しそふりかけご飯、かじきの竜田揚げ、キャベツのおかか和え、
豚汁、いちご
離乳/中期食:粥、白身魚のくずひき、スープ

おやつ:納豆チャーハン
離乳おやつ:納豆粥

しそふりかけご飯はたびたび献立に入りますが、
すっぱくなく、ほんのりとしたしそ風味で
乳児さんもおかわりしています。
かじきの竜田揚げ、のような揚げ物とさっぱりとした
しそふりかけご飯はとてもあいあいますよ。

今日の給食

4月10日(水)

給食:ご飯、ハンバーグ、さつま芋のサラダ、みそ汁、バナナ
離乳/中期食:粥、白身魚と野菜のとろ煮、スープ、バナナ

おやつ:おにぎり(鮭)
離乳おやつ:粥(しらす)

さつま芋には、食物繊維が多く含まれています。主成分はでんぷんですが、各種ビタミンやミネラル類も豊富に含まれています。
お芋は、食べたら太るのでは・・・?というイメージがありますが、実は白米よりもカロリーが低く美容に嬉しいビタミンCも豊富なんですよ。

今日の給食

4月9日(火)

給食:ご飯、青椒肉絲、なすの中華和え、ワンタンスープ、オレンジ
離乳/中期食:粥、しらすと野菜のぽってり煮、スープ

おやつ:マカロニきな粉、牛乳
離乳おやつ:粥(きな粉)

ワンタンスープは、漢字で「雲呑」と書きます。中国の料理で、名前の由来は、スープ煮入れたワンタンの様子が空にうかんだ雲のようにみえたのでこの名になったとか・・・たしかにふわふわと白い雲のようですね。

今日の給食

4月8日(月)

給食:カレーライス、マカロニ野菜、バナナヨーグルト
離乳/中期/粥(野菜)、白身魚とろとろ煮、ヨーグルト

おやつ:ジャムサンド、牛乳
離乳おやつ:粥(かぼちゃ)

 慣らし保育も少しずつ終わり、今日から給食をたべはじめる児童がいます。
みんな大好きなカレーライスにしました。乳児さんは少し泣きながらもパクパク食べていましたよ。これからもおいしく楽しい給食時間になるといいですね。

今日の給食

4月6日(土)

給食:ご飯、春キャベツのそぼろ炒め、はるさめサラダ、
中華スープ、オレンジ

おやつ:大学芋(変更しました)

 キャベツは一年中出回っていますが、3~5月にかけて
旬を迎えるのが「春キャベツ」です。春キャベツは
ふんわりとした形で、葉も柔らかくてみずみずしいのが
特徴です。サラダなど生食に向いていますが
今日の献立のような炒め物などは、さっと炒めて
春キャベツ独特の食感を味わうのもおいしいですよ。

今日の給食

4月5日(金)

給食:サンドイッチ、さつま芋のサラダ、野菜スープ、いちご

離乳食/中期:粥、マッシュさつま芋、スープ

おやつ:焼肉チャーハン

2枚のパンで挟むサンドイッチは、1760年頃フランスで誕生しました。カードゲームが好きなサンドイッチ伯爵が食事中もゲームを中断せずすむよう、片手で食べられるサンドイッチを生み出したことがはじまりだそうです。

今日の給食

4月4日(木)

給食:ふりかけご飯、さばの竜田揚げ、キャベツとわかめのごま酢和え、
豆腐磯汁、清美オレンジ

離乳食/中期:粥、白身魚野菜煮、豆腐スープ

おやつ:コーンパン、牛乳

清美オレンジは、温州みかんとオレンジの交配によって誕生しました。でこぽんとぽんかんと並び平成の三大柑橘と呼ばれているようです。

今日の給食

4月3日(水)

給食:ご飯、照り焼きつくね、青梗菜のじゃこ和え、豚汁、バナナ
離乳食/中期:粥、しらす入りマッシュポテト、スープ

おやつ:ほうれん草のカップケーキ、牛乳


豚汁は、地域で呼び方が違っていて、関西や東北、九州では「ぶたじる」、関東では「とんじる」と呼ばれることが多いようです。

今日の給食

4月2日(火)

給食:ご飯、鶏肉のごまみそ焼き、菜の花と卵の和え物、けんちん汁、
グレープフルーツ

おやつ:ビーフン

子供にとってのおやつは第4の食事といわれるほど大事なものです。大人と比べ胃袋の大きさが1/3程度なため、一度にたくさんの量を食べることができません。おやつは楽しみよりも栄養補給とはいえ、保育園では楽しく美味しくがいいですよね。
今年度もみんなが喜んでくれるおやつを提供できれば、と思います。

今日の給食

4月1日(月)

給食:黒米入りご飯、鮭の塩こうじ焼き、切り干し大根と高野豆腐の煮物、
肉団子スープ、はっさく

おやつ:納豆パスタ

今日から4月ですね。
進級おめでとうございます!

今日の給食「黒米入りご飯」は、古代米の一種で、
古くから神様へのお供え物やお祝い事に使われており
おはぎのルーツとおいわれていたそうです。
お祝いといえば「お赤飯」が定番ですが、黒米ご飯も
今日の日にぴったりの献立ですね。

今年度も、安心安全な給食を提供してまいります。
よろしくお願いいたします。

今日の給食

3月30日(土)

給食:オムライス、マカロニサラダ、かぼちゃのスープ、ゼリー

おやつ:バナナケーキ

「オムライス」は子供も大人も大好きなメニューですね。
洋食と思われますが、発祥は日本なんです。
フランス料理の「オムレツ」と「ご飯(ライス)」が
組み合わされた「和製洋食」の代表的な料理です。

※献立が一部変更になりました。

今日の給食

3月29日(金)

給食:じゃーじゃーうどん、ちくわ磯辺揚げ、きゅうりとえのきの酢の物、フルーツポンチ

おやつ:チャーハン

今年度もおわりますね。ひまわり組さんは卒園です。小学校へ行っても元気でがんばってくださいね。

今日の給食

3月28日(木)

給食:じゃこご飯、さわらの味噌照り焼き、ふきそぼろ、
春野菜のスープ、メロン

おやつ:サモサ風、牛乳

今日の給食は春野菜たっぷりの献立でした。
「ふき」はまさに今が旬の野菜です。
独特の香りとほろ苦さがありますが、しっかりと下処理をして
あく抜きをしてから調理します。
鶏そぼろと一緒にとろりと煮込みました。

今日の給食

3月27日(水)

給食:ご飯、ユーリンチ、キャベツの昆布和え、みそ汁、バナナ

おやつ:ジャムサンド、牛乳

今日は、ひまわり組が「クッキー作り」で保育園生活最後の食育活動でした。
すみれ組は、お弁当給食で公園で食べました。

今日の給食

3月26日(火)

給食:米粉パン、野菜チーズ焼き、ポークビーンズ、フルーツポンチ

おやつ:沖縄そば

今日のおやつは、「沖縄そば」でした。沖縄そばは、そば粉を使わず小麦粉100%にかん水を加えて作る沖縄固有の麺です。麺は平麺ですこしもちっとした食感です。かまぼこや三枚肉、しょうが、ねぎなどをのせます。

今日の給食

3月25日(月)

給食:わかめご飯、ししゃものフライ、そぼろ大根、
和風ポトフ、グレープフルーツ、

おやつ:アップルパイ風、牛乳

おやつの「アップルパイ風」は、パイ生地にスライスしたリンゴを
重ねて、グラニュー糖をふりかけ焼いたおやつです。
通常のアップルパイは、りんごを煮てパイに包みますが
こちらのアップルパイ風は生のりんごの甘酸っぱさが
さわやかなおやつです。

今日の給食

3月23日(土)

給食:ご飯、かじきの味噌マヨ焼き、キャベツの昆布和え、
みそ汁、いちご

おやつ:さつまいもスティック

今日の給食、「かじきの味噌マヨ焼き」は大人気のメニューです。
かじきのような淡白な味の食材にはマヨネーズなど
はっきりとした味付けがよく合います。
ご飯もぱくぱくすすみますよ!

今日の給食

3月22日(金)

給食:ふりかけご飯、肉じゃが、きゅうりの梅おかか和え、豆腐すまし汁、バナナ

おやつ:クッキー、野菜ジュース

今日は、もも組の食育活動「クッキー作り」でした。生地をのばしてすきなクッキー型でぬきました。たくさんできたので他のクラスのお友達におすそわけしました!

今日の給食

3月21日(木)

給食:チンジャオロースー麵、かぶのあちゃら漬け、白菜スープ、杏仁豆腐

おやつ:わかめ鮭おにぎり

チンジャオロースーの「スー」は細長いという意味があります。
ピーマン、たけのこ、豚肉を細切りにした中華の炒め物です。
ごはんのおかずにも最適ですが、焼きそばの麺と炒め合わせた
「チンジャオロース麺」は大人気のメニューです。
みんなぺろりと完食でした!

今日の給食

3月19日(火)

給食:カレーライス、マカロニサラダ、煮りんごヨーグルト

おやつ:大学芋、牛乳

今日は、ひまわり組の食育活動「カレーライス作り」でした。お米を研ぎ、野菜を切って炒めました。ルウをいれて味見をして「おいしいけど、もう少しいれる?」など皆で考えながら出来上がったカレーライスです。一緒に過ごしたすみれ組さんにも食べてもらいました。

今日の給食

3月18日(月)

給食:ご飯、鮭の西京焼き、切り干し大根の旨煮、栄養すいとん、りんご

おやつ:ホイップ風あんこサンド、牛乳

切り干し大根は、大根を細長く薄く切って乾燥させた乾物です。生の大根よりも多くの栄養素を摂取できます。食物繊維がたっぷり含まれているので便秘改善に役立ちます。

今日の給食

3月16日(土)

給食:ご飯、ハンバーグ、野菜グリル、味噌汁、フルーツポンチ

おやつ:バナナ黒糖ケーキ、野菜ジュース

今日はみんなの大好きなハンバーグでした。
おかわりもたっぷりありましたが、ぺろりと
完食でした!

今日の給食

3月15日(金)

給食:ご飯、鶏カツ、キャベツとわかめのごま和え、みそ汁、バナナ

おやつ:ホットドッグ、牛乳

今日は、ひまわり組の親子遠足のため、各クラスは次年度のクラスへ移動して過ごしました。食器も次年度のものを使いました。ぶどう組さんは、もも組になるので食具の得の長いものになります。お皿は3仕切り。とても上手に使ってました。
もも組は、すみれ組になるのでお茶碗が陶器になります。

今日の給食

3月14日(木)

給食:さつま芋おこわ、ぶりのおろしポン酢、れんこんの梅マヨ和え、豚汁、
オレンジ

おやつ:ココア豆乳ケーキ、牛乳

ぶりは、成長段階にあわせ、いくつもの名をもつことおから「出世魚」とされています。70cm以上に成長したものが「ぶり」です。

今日の給食

3月13日(水)

給食:ご飯、餃子、大根サラダ、五目みそ汁、桃ヨーグルト

おやつ:ラーメン

今日は、乳児クラスが遠足でした。餃子とおやつのラーメンはリクエストメニューでした。

今日の給食

3月12日(火)

給食:サンドイッチ、マカロニサラダ、トマトの野菜スープ、いちご

おやつ:お好み焼き

マカロニサラダは、園でTOP3に入る人気メニューです。ブロッコリーもたっぷり混ぜて、炒めたベーコンを混ぜ、マヨネーズと醤油で味付けします。

今日の給食

3月11日(月)

給食:ご飯、さばの塩麹焼き、人参と白滝の和え物、野菜スープ、いよかん
※一部献立変更しました。

おやつ:おにぎり(鮭)

いよかんの旬は1~3月です。ビタミンCが豊富です。このビタミンCはウィルスや細菌に対する抵抗力を高めてくれます。

今日の給食

3月9日(土)

給食:ビビンバ、なすの酢油和え、中華スープ、プリン
※一部献立変更しました。

おやつ:焼きおにぎり

保育園でのおやつは、とても意味があります。幼い子どもは大人と比べると胃が小さく、1度にたくさんの量を食べられません。そのため園では1日3食で補えないエネルギーや栄養素、水分を補給するのです。

今日の給食

3月8日(金)

給食:祝🌸卒園メニュー
お赤飯、鶏のから揚げ、白和え、麩のすまし汁、フルーツポンチ

おやつ:クッキー、牛乳

明日は、卒園式です。ひまわり組さんおめでとうございます!
5歳クラスになってからは本当によくおかわりもして完食でしたね。私たちも作りがいがありました!小学校へ行っても健康にきをつけて元気で過ごしてくださいね。

今日の給食

3月7日(木)

給食:ナポリタン、チキンサラダ、コーンスープ、フルーツヨーグルト

おやつ:お茶漬け

日本人にとってなじみ深い食事のお茶漬けは、平安時代にまでさかのぼります。この時代の貴族は冷たいご飯にお湯をかけていたそうです。

今日の給食

3月6日(水)

給食:しそふりかけご飯、松風焼き、小松菜おかか和え、みそ汁、バナナ

おやつ:フレンチトースト、牛乳

松風焼きとは、表面にケシの実を散らして焼いたお正月に食べる料理です。裏には何もついてない=隠し事がなく正直な様子。を表しているといわれています。新たな1年、隠し事がないよう正直に過ごしましょう、としてお正月に食べられていたのでしょうか。園ではケシの実のかわりに白ごまをのせています。

今日の給食

3月5日(火)

給食:ご飯、かじきのカレー揚げ、キャベツの磯和え、
けんちん汁、グレープフルーツ

おやつ:マカロニきな粉、牛乳

今日の給食「かじきのカレー揚げ」、大人気のおかずでした。
かじきは淡白な味なので、どんな味付けにも合う
使い勝手の良い食材です。切り身で売っていますが、
骨もほとんどないので小さなお子様にも食べやすい魚です。
今日は、カレールーをお湯で溶いてかじきにまぶし、
片栗粉をまぶして揚げました。ほんのりカレー風味で
ごはんがすすみますよ!

今日の給食

3月4日(月)

給食:ご飯、ポークチョップ、ボイルブロッコリー、豆乳スープ、りんご

おやつ:ピザトースト、牛乳

ひまわり組さんも残すところ1か月で卒園ですね。今日からひまわり組さんのリクエストのメニューがたくさんでてきますよ!
今日は、ポークチョップとピザトーストがリクエストでした。
ポークチョップとは、豚肉をソテーした料理で、ケチャップをベースとしたソースやたれで味付けします。アメリカが発祥です。

今日の給食

3月2日(土)

給食:麦入りご飯、プルコギ、なすのごま和え、コーンスープ、いよかん

おやつ:カレーパン、人参ジュース

園では毎日、デザートで果物を提供しています。
今日の伊予柑は、皮の色が濃いオレンジ色で、果汁と香りが豊かです。
旬は1~3月頃で今が食べ頃ですね。種が少しあるので小さなお子様はきをつけてくださいね。

今日の給食

3月1日(金)
***行事食***

給食:ひな祭り・手まり寿司、さわらのマヨ焼き、菜花の酢みそ和え、
麩のすまし汁、いちご

おやつ:桜もち

今日はひな祭りの行事食でした。
おやつの桜もちは関東と関西では違ったものになるのをご存じでしょうか。
関東では「長命寺餅」といって、クレープ状の皮で
こしあんを巻いたものになります。
関西では道明寺粉というもち米を粗めに砕いたものを
使ってこしあんを包んだものが主流になっています。
今日は関西風の道明寺粉で作った桜もちでした。
桜の葉はついてませんが、うすい桜色のきれいな桜もちが
できました!

今日の給食

2月29日(木)

給食:じゃーじゃーうどん、ちくわの磯辺揚げ、いんげんと鶏ささみのごま和え、
いちご

おやつ:おかかチーズおにぎり

竹輪は、魚肉のすり身を竹などの棒に巻き付けて成形後に加熱した加工食品です。
タンパク質が豊富ですが、塩分が多いのでお子様は食べる量や時期にきをつけましょう。

今日の給食

2月28(水)

給食:ご飯、白身魚のカップ焼き、ほうれん草とじゃこのお浸し、
かきたま汁、オレンジ

おやつ:かぼちゃケーキ、牛乳

今日の給食「白身魚のカップ焼き」は一人ずつ
白身魚ときのこなどの野菜にみそだれをかけてカップに入れて
焼きました。(幼児のみ)
目先も変わって、ちょっとしたごちそう風?な感じになりました!

今日の給食

2月27(火)

給食:トマトチキンカレー、ブロッコリーとおからのサラダ、煮リンゴヨーグルト

おやつ:ビーフン


今日のおやつの「ビーフン」は、中国南部の発祥と言われています。漢字では「米粉」と書き、その名の通り原材料はお米です。
見た目の似ている「春雨」は、緑豆でんぷんなどのでんぷんを
主原料としています。炒める他、汁ビーフンなど
温かいスープにして食べるてもおいしいですよ。

今日の給食

2月26(月)

給食:きび入りご飯、鮭の塩こうじ焼き、小松菜ごま和え、すいとん、りんご

おやつ:あんこ巻き、牛乳

今日のご飯は黒米からきび入りに変更しました。きびとは、イネ科の一年草で、穀物の1種です。きびには、食物繊維、マグネシウムや鉄分が多く、便秘や貧血を防いでくれますお米と一緒に炊いて手軽に摂取できるのでいいですね。

今日の給食

2月24(土)

給食:和風チキンドリア、こまつなともやしの和え物、みそ汁、メロゴールド

おやつ:ラスク、野菜ジュース


※一部献立変更しました。

今日の給食

2月22(木)

給食:ハオユー焼きそば、かぶの梅和え、コーンスープ、杏仁豆腐

おやつ:菜飯おにぎり

「ハオユー焼きそば」のハオユーとは、オイスターソースのことです。
その名の通り、牡蠣を発酵させて作った中国独特の調味料です。
ハオユー焼きそばのタレはとても簡単です。
オイスターソース1に対し、醤油2を混ぜ合わせるだけです。
オイスターソースそのものに旨味が凝縮されているので
とてもおいしいですよ。

※杏仁豆腐に使ったバナナのへたや、かぶのへたで、いちご組さんが
スタンプをしてくれました!

※一部変更がありました

今日の給食

2月21(水)

給食:ご飯、ハンバーグ、ボイル野菜、みそ汁、いちご

おやつ:ベーグル(クリームチーズ&ブルーベリージャム)、牛乳

今日のおやつは、リクエストの多かったべーグルサンドでした。
お店でよく見るベーグルよりも小さくてふわふわしたパンを
使ってます。ベーグルは主原料が小麦粉と水、砂糖で
バター、牛乳、卵を使用していません。
ユダヤ教の宗教色が発祥といわれています。

今日の給食

2月20(火)

給食:おこわ、さばの塩こうじ焼き、小松菜と切り干し大根のはりはり漬け、
豆腐すまし汁、りんご

おやつ:納豆パスタ

今日の「おこわ」は、さつまいも、人参、干ししいたけ、いんげん、
油揚が入った具沢山のおこわでした。「おこわ」とは、
もち米を蒸した料理全般をいいます。「おこわ」と「炊き込みご飯」の
一番の違いは、使用するお米の種類です。「おこわ」はもち米、
「炊き込みご飯」はうるち米を使用します。
園では、もち米とうるち米を半々混ぜて作っています。
もち米100%よりもさっぱりとした食感になります。

今日の給食

2月19(月)

給食:カレードリア、マカロニサラダ、野菜スープ、ジャムヨーグルト

おやつ:おにぎり(鮭わかめ)

ドリアは、みためからヨーロッパ生まれの料理かと思われていますが、実は、横浜の老舗ホテルで誕生しました。カレードリアは園でもっとも人気のあるメニューです。
とても簡単なのでぜひご自宅でもおためしくださいね。

今日の給食

2月17日(土)

給食:ご飯、鶏の塩こうじ焼き、キャベツとツナのサラダ、
豆乳スープ、オレンジ

おやつ:黒糖蒸しパン、牛乳

豆乳スープは園でも人気メニューのひとつです。
作り方はとても簡単で、玉ねぎ、しめじ、ほうれん草などの
野菜スープに豆乳を入れるだけですが、かぼちゃとベーコンは
欠かすことのできない食材です。ベーコンの塩気とかぼちゃの甘みが
とってもおいしいですよ!

今日の給食

2月16日(金)

給食:ご飯、さわらのみそ照り焼き、切り干し大根と里芋の煮物、
みそ汁、りんご

おやつ:五平餅

里芋のぬめりはガラクタンという糖質とタンパク質が
結合したものです。血圧を下げ、血中のコレステロールを
取り除く効果があります。また、ムチンという成分も含まれており
胃・腸壁の潰瘍予防、肝臓強化に役立ちます。
食物繊維も豊富なので、便秘改善にも役立ちます。

今日の給食

2月15日(木)

給食:麦入りご飯、鶏のから揚げ、マカロニサラダ、みそ汁、
メロゴールド

おやつ:コーンパン、牛乳

おやつの「コーンパン」、パン屋さんによくある
「マヨコーンパン」とそっくりの味なんです。
食パンにマヨネーズを薄く塗り、マヨネーズで和えた
コーンをのばして(お好みでパセリをふりかける)
トースターで焼くだけです。
手軽に作れるので、ぜひお試しくださいね!

今日の給食

2月14日(水)

給食:ご飯、鮭の西京焼き、ボイルブロッコリー、五目みそ汁、バナナ
おやつ:わかめおにぎり

「五目みそ汁」の五目とは五種類の食材が入っているという意味ですが
5種類にとらわれず、野菜や肉などいろいろな食材が入っていて、
栄養のバランスがとても良い・・という意味もあります。
もともとは、中国の「医食同源」の考えのもとに
「五行説」からとの説もあります。

※一部変更がありました

今日の給食

2月10日(土)

給食:亀山風焼うどん、かぶのあちゃら漬け、わかめスープ、フルーツポンチ
おやつ:鮭わかめおにぎり(変更しました)

亀山風焼うどんは園でも人気メニューのひとつです。
野菜もタンパク質(肉)も炭水化物(うどん)も
同時にとれる焼うどんは、忙しいときのお助けメニューですね。
いつもの醤油味もおいしいですが、たまには
みそ味の焼うどんもおいしいですよ!

今日の給食

2月9日(金)

給食:サンドイッチ、かぼちゃのサラダ、かぶのシチュー、オレンジ

おやつ:カレーご飯
※備蓄のご飯をたべてもらいました。

かぶの旬は、11月頃から1月頃の寒い時期です。
今日はシチューにしました。やわらかくてみんなおかわりをしていました。

今日の給食

2月8日(木)

給食:ご飯、鶏肉の梅みそ焼き、れんこんのきんぴら、すまし汁、メロゴールド

おやつ:お好み焼き、牛乳


今日の給食にでる「れんこん」。穴が開いてておもしろいですよね。
子供たちは意外と食材に興味がありますよ。食育の本もたくさんあるので先生に読んでもらうといいですね。乳児さんは、れんこんで野菜スタンプをしてみました。
とっても楽しそうでしたよ!

今日の給食

2月7日(水)

給食:麦入りご飯、プルコギ、青梗菜の中華和え、わかめスープ、りんご

おやつ:チーズスティックパイ、牛乳


チンゲン菜の中華和えには、いためた卵を加えています。甘くしているので子供たちもよく食べてくれますよ。

今日の給食

2月6日(火)

給食:しそふりかけご飯、かじきの竜田揚げ、キャベツの甘酢和え、みそ汁、いちご

おやつ:味噌ポテト、牛乳


味噌ポテトは、埼玉秩父を代表する郷土料理のB級グルメです。
じゃが芋を揚げてあまいみそとまぜあわせるのが本当の作り方だそうですが、園では油をまぶしたじゃが芋をオーブンで焼き、甘味噌と混ぜ合わせました。
白ごまをふって香りを出してみました。

今日の給食

2月5日(月)

給食:ご飯、つくねの照り焼き、水菜のり和え、けんちん汁、バナナ

おやつ:ジャムパン、牛乳

つくねは、手でこねって形を作る、手でこねて丸くするという意味をもつ言葉のつくねるが語源とされています。

今日の給食

2月3日(土)

給食:麦入ご飯、和風バーグ、白菜のおかか和え、豆乳味噌スープ、オレンジ
※一部変更しました。

おやつ:ラスク、牛乳

乳アレルギー児も安心して食べられる豆乳スープは、みんな大好きです。
今日もお鍋がからっぽになりました!今日の豆乳スープは、和風にしました。だしと味噌を加えてます。具沢山のスープで寒い日もあったまりますね!

今日の給食

2月2日(金)

給食:節分行事食/鬼のおにぎり、ししゃものフライ、小松菜納豆和え、つみれ汁、フルーツポンチ

おやつ:大学芋、牛乳

今日は節分の行事食です。節分にいわしを食べる習慣がありますね。いわしの歴史は古く、平安時代にまでさかのぼるといわれています。ヒイラギにいわしの頭を刺し玄関に飾るのは「魔除け」や「厄除け」の意味があるそうです。
いわしのつみれ汁は、つみれミンチにたっぷりの小麦粉をくわえます。酒、生姜、味噌で味をつけておきます。くさみがとれ、ふっくらとしたつみれができます。

今日の給食

2月1日(木)

給食:五目おこわ、鶏肉のごまみそ焼き、キャベツの昆布和え、すまし汁、いちご

おやつ:マカロニきな粉、牛乳

今日から2月ですね。1年で一番寒い時期です。インフルエンザや風邪に負けず元気に過ごすには、食事が大切です。バランスよくいろいろなものを食べるようにしましょう。

今日の給食

1月31日(水)

給食:バーグサンド、マカロニサラダ、豆乳スープ、フルーツポンチ

おやつ:納豆炒飯

今日は、大人気メニューのひとつ「バーグサンド」でした。
薄く焼いたハンバーグとキャベツをライ麦食パンに
はさみました。パンもふわふわで、とってもおいしいですよ。
みんなおかわりをして、完食でした!

今日の給食

1月30日(火)

給食:ごま塩ご飯、かじきのフライ、白菜の昆布和え、肉団子スープ、りんご

おやつ:ホイップ風あんこパン、牛乳

給食によく使われる「小松菜」。食べやすいく栄養価も高い野菜です。
小松菜に含まれているビタミンB群やC、カリウムは水溶性です。水に溶けやすく熱に弱いので「長時間水に浸したり、加熱しすぎないようにしましょう。
1年中でまわっていますが、旬は、秋~冬です。

今日の給食

1月29日(月)

給食:なすミートスパゲティ、コールスローサラダ、野菜スープ、ヨーグルト
おやつ:鮭わかめおにぎり

コールスローサラダの「コールスロー」とは、
オランダ語でキャベツのサラダを意味する言葉から
きています。マヨネーズで味付けることもありますが
園では酸味をおさえたフレンチドレッシングで
味付けしています。

今日の給食

1月27日(土)

給食:ご飯、松風焼き、青梗菜の卵和え、すまし汁、バナナ
おやつ:ハッシュドポテト、牛乳

「松風焼き(まつかぜやき)」とは、和風のミートローフのような
ひき肉をのばして、表面にケシの実をふりかけた焼き物です。
おせち料理の縁起のよい献立のひとつでもあり、
表面にだけケシの実をまぶすことから、裏には何もない、
「裏のない、隠し事のない正直な生き方ができるように」との
意味が込められているそうです
園では、ケシの実のかわりに白ごまをまぶしています。
お弁当のおかずにも最適ですよ。

※一部変更があります

今日の給食

1月26日(金)

給食:ご飯、インド煮、かぶのあちゃら漬け、すまし汁、バナナ

おやつ:焼きおにぎり

刻んだ季節の野菜に赤トウガラシを加えた酢の物です。福岡の夏、お盆によく食べられる郷土料理です。「あちゃら」とは、ポルトガル語で「アチャーラ」に由来します。

今日の給食

1月25日(木)

給食:ビビンバ、凍り豆腐のから揚げ、わかめスープ、杏仁豆腐

おやつ:アップルパイ、牛乳
※変更しました。

凍り豆腐のは、豆腐を凍結、低温熟成させた後に乾燥させた保存食品です。凍り豆腐のから揚げは園でも大人気のメニューです。

今日の給食

1月24日(水)

給食:黒米ご飯、鮭の塩麹焼き、凍り豆腐のふわふわ煮、豚汁、バナナ

おやつ:五平餅

黒米は古代米の一種で、日本のお米のルーツといわれています。黒米は昔からお祝い用のお米として重宝され、中国では薬膳料理にも利用されています。

今日の給食

1月23日(火)

給食:ご飯、ごぼうと鶏肉のマヨ照り焼き、なすのじゃこおろし、
すいとん汁、オレンジ

おやつ:柿のカップケーキ、牛乳

今日のおやつは「干し柿」が入ったカップケーキでした。
干し柿は生の柿に比べて食物繊維が豊富に含まれています。
また、βカロテンやカリウムなども豊富に含まれています。
ケーキの中に入った干し柿は、リンゴジャムのような感じで
さっぱりとした甘さがとてもおいしいですよ。

今日の給食

1月22日(月)

給食:じゃーじゃーうどん、手作りがんもどき、きゅうりとえのきたけの酢の物、
りんご

おやつ:チャーハン

りんごの皮には、なんと全体の半分に相当する量の食物繊維が含まれています。
りんごを皮ごと食べる際には、よく洗う事です。また、虫食いや、傷、腐敗したものは避けましょう。
また、皮は比較的かたいので年配のかたや、小さな子供さんには注意が必要です。
給食では、輪切りにして提供しています。乳児さんは皮をむき、スライスしています。

今日の給食

1月20日(土)

給食:ご飯、ひき肉となすのみそ炒め、春雨サラダ、豆腐スープ、みかん

おやつ:さつま芋スティック、牛乳

おやつの「さつま芋スティック」は、棒状に切った大学芋です。
いつもの大学芋は、小さめの乱切りにしたさつま芋を調理していますが
スティック(棒状)に切ると、見た目も違って
なんとなく、新しいおやつになりますね。
サンドイッチなども、たまには切り方を変えたりすると
目先が変わって、普段はあまり食べないものでも
パクパク食べてしまう、、なんてこともありますよ。

今日の給食

1月19日(金)

給食:わかめご飯、かじきの味噌マヨ焼き、和風せん野菜、すまし汁、
メロゴールド

おやつ:お好み焼き

カジキマグロは、温暖な海を高速で遊泳する大型肉食性海水魚です。
スーパーなどでは切り身のかたちでみかけることが多いと思います。

今日の給食

1月18日(木)

給食:ご飯、ユーリンチー、キャベツの昆布和え、納豆汁、柿

おやつ:ジャムサンド、牛乳

ユーリンチーは「油淋鶏」と書きます。本来はから揚げのように衣をつけて揚げる料理ではなく、鶏肉をゆで、乾かしたあと、たっぷりの油の中にいれ、熱々の油をおたまですくいかけながら、仕上げる料理です。「淋」とは、中国語で(水などを)かける、びしょぬれにするという意味です。

今日の給食

1月17日(水)

給食:麦入りご飯、野菜ハンバーグ、グリル野菜、みそ汁、りんご

おやつ:マカロニパスタ、牛乳

今日のハンバーグは、野菜がたっぷり入っていました。しゃきしゃきとした歯ごたえがあったと思います。野菜苦手な子も残さずに食べられましたね。

今日の給食

1月16日(火)

給食:カレーライス、ブロッコリーとおからのサラダ、煮リンゴヨーグルト

おやつ:ばななぱん、牛乳
※変更しました。

今日はカレーライスでした。来月は、ひまわり組がカレーライス作りをしますね。
具は鶏肉か豚肉か・・・楽しみですね!

今日の給食

1月15日(月)

給食:お赤飯、鮭の西京焼き、ほうれん草の白和え、すまし汁、みかん

おやつ:カレーポテト、牛乳

日本は昔から旧暦の1日と15日にあずき飯を食べる習慣がありました。1日は月が膨らみだす新月、15日は丸くなった満月を祝ってお赤飯を炊いたそうです。赤色は邪気を払うともいわれています。

今日の給食

1月13日(土)

給食:ご飯、照り焼き鶏つくね、小松菜のごま和え、大根のみそ汁、オレンジ
おやつ:ラスク、牛乳

「ごま和え」は白すりごまと砂糖、醤油などで野菜を和えたものです。
「ごまよごし」は関東地方の方言で、多くは黒ゴマを使ったごま和えの
ことです。「ごまよごし」は、夜に作り置きをして、翌朝に食べることから
「夜越し」の意味で「よごし」と呼ばれるようになったといわれています。

今日の給食

1月19日(金)

給食:わかめご飯、かじきの味噌マヨ焼き、和風せん野菜、すまし汁、
メロゴールド

おやつ:お好み焼き

カジキマグロは、温暖な海を高速で遊泳する大型肉食性海水魚です。
スーパーなどでは切り身のかたちでみかけることが多いと思います。

今日の給食

1月18日(木)

給食:ご飯、ユーリンチー、キャベツの昆布和え、納豆汁、柿

おやつ:ジャムサンド、牛乳

ユーリンチーは「油淋鶏」と書きます。本来はから揚げのように衣をつけて揚げる料理ではなく、鶏肉をゆで、乾かしたあと、たっぷりの油の中にいれ、熱々の油をおたまですくいかけながら、仕上げる料理です。「淋」とは、中国語で(水などを)かける、びしょぬれにするという意味です。

今日の給食

1月17日(水)

給食:麦入りご飯、野菜ハンバーグ、グリル野菜、みそ汁、りんご

おやつ:マカロニパスタ、牛乳

今日のハンバーグは、野菜がたっぷり入っていました。しゃきしゃきとした歯ごたえがあったと思います。野菜苦手な子も残さずに食べられましたね。

今日の給食

1月16日(火)

給食:カレーライス、ブロッコリーとおからのサラダ、煮リンゴヨーグルト

おやつ:ばななぱん、牛乳
※変更しました。

今日はカレーライスでした。来月は、ひまわり組がカレーライス作りをしますね。
具は鶏肉か豚肉か・・・楽しみですね!

今日の給食

1月15日(月)

給食:お赤飯、鮭の西京焼き、ほうれん草の白和え、すまし汁、みかん

おやつ:カレーポテト、牛乳

日本は昔から旧暦の1日と15日にあずき飯を食べる習慣がありました。1日は月が膨らみだす新月、15日は丸くなった満月を祝ってお赤飯を炊いたそうです。赤色は邪気を払うともいわれています。

今日の給食

1月13日(土)

給食:ご飯、照り焼き鶏つくね、小松菜のごま和え、大根のみそ汁、オレンジ
おやつ:ラスク、牛乳

「ごま和え」は白すりごまと砂糖、醤油などで野菜を和えたものです。
「ごまよごし」は関東地方の方言で、多くは黒ゴマを使ったごま和えの
ことです。「ごまよごし」は、夜に作り置きをして、翌朝に食べることから
「夜越し」の意味で「よごし」と呼ばれるようになったといわれています。

今日の給食

1月12日(金)

給食:グラハムロール、タンドリーチキン、ザワークラウト、かぶのシチュー、、メロゴールド
おやつ:おにぎり(昆布)


給食室の前を通った園児が今日のフルーツを見て、「あれは何かな?ずいぶん大きいね~」と話していました。なんだと思う?ときいたら「グレープフルーツ!」と。
おしいです!メロゴールドは、グレープフルーツとブンタンのかけあわせで誕生した果物です。甘くておいしかったですね。

今日の給食

1月11日(木)

給食:ご飯、あじフライ、キャベツとわかめの酢和え、豆腐すまし汁、バナナ

おやつ:かぼちゃ汁粉


1月11日は、鏡開きです。お供えしていた鏡もちをおろして、無病息災を願って食べる行事のことです。

今日の給食

1月10日(水)

給食:さつま芋おこわ、鶏肉のごまみそ焼き、かぶの昆布和え、けんちん汁、みかん

おやつ:マカロニきな粉、牛乳


おこわとは、もち米を蒸したものです。「強飯(こわいい・こわめし)」といった名称もあります。こわめしとは、かたいご飯を意味し、江戸時代に庶民が食べていたお粥に比べ、もち米を蒸す料理がかたかったことから名づけられました。

今日の給食

1月9日(火)

給食:しそふりかけご飯、さばの塩こうじ焼き、小松菜納豆和え、豚汁、りんご

おやつ:フレンチトースト、牛乳
※おやつ、変更しました。

りんごはいつ食べていますか?イギリスのことわざで「朝の果物は金、昼は銀、夜は銅」というのがあるそうです。このことわざでいうならば、朝に食べるのがベストなタイミングですかね?

今日の給食

1月6日(土)

給食:麦入りご飯、回鍋肉、春雨サラダ、コーンスープ、バナナ

おやつ:ツナマヨパン、牛乳
※おやつ、変更しました。

中国四川省の料理をでお祭りの貢ぎ物として茹でた豚肉の塊をおいしく食べられるように考えられたそうです。

今日の給食

1月5日(金)

給食:ご飯、かじきの味噌カツ、キャベツの磯和え、すまし汁、オレンジ

おやつ:大学芋、牛乳

味噌カツは、とんかつに味噌をかけた料理です。東海地方のご当地料理で名古屋メシの1つとして人気店が多数ありますが、発祥は実は三重県といわれています。園では、かじきを使いました。かじきはタンパクな魚ですので揚げ物が合いますね。
みんなおかわりをたくさんしていました!

今日の給食

1月4日(木)

給食:ミラノ風ドリア、マカロニサラダ、ハッシュドポテト、フルーツヨーグルト

おやつ:かぼちゃケーキ、牛乳

2024年ですね。今年もみんな元気で楽しくすごしてくださいね。
給食、おやつをたくさんおかわりしてくださいね!

今日の給食

12月28日(木)

給食:ご飯、鮭のちゃんちゃん焼き、白菜の昆布和え、
豆腐すまし汁、みかん

おやつ:年越しラーメン(野菜ラーメン)

今日は今年最後の給食でした。
毎日たくさん食べてくれてありがとうございました!
おやつは、「年越しそば」ならぬ、「年越しラーメン」でした。
野菜たっぷりのラーメン、みんなおかわりして完食でした。
来年も、安心安全でおいしい給食を提供してまいります。
皆さま、良いお年をお迎えください。

今日の給食

12月27日(水)

給食:カレードリア、チキンサラダ、野菜スープ、フルーツポンチ

おやつ:スウィートポテトパイ風

今日はお餅つきでした。大きな臼におこわをいれ、みんなで「よいしょ~!
よいしょ~」とつきました。おこわの状態で少し味見もしましたね。
その後はひまわり組が鏡もちを作りました。今年元気で過ごせたことに感謝し
来年も良い年でありますように!

今日の給食

12月26日(火)

給食:サンドイッチ、さつま芋サラダ、トマトスープ、バナナ

おやつ:大根の菜っ葉おにぎり

今日は幼児クラスが大根堀りに行きました。大根の葉っぱがとてもりっぱでしたので急遽、おやつに大根の葉のおにぎりに変更しました。
大根の葉っぱは、細かく刻んでゆで、水気を絞り、ごま油で炒めます。じゃことごまも加えました。最後に麺つゆで味つけします。

今日の給食

12月25日(月)

給食:クリスマス☆行事食/ケチャップライス、となかいバーグ、ボイル野菜、野菜ポトフ、フルーツポンチ

おやつ:雪だるまドーナツ、牛乳

今日はクリスマスですね!サンタさんも来てプレゼントもらいましたか?
給食ではトナカイバーグに、おやつでは雪だるま・・・喜んでくれたらうれしいです!

今日の給食

12月23日(土)

給食:ご飯、春巻き、大根サラダ、みそ汁、いよかん

おやつ:バナナパウンドケーキ、牛乳

春巻きの発祥は中国です。春餅(チュンピン)という料理に由来されるといわれています。チュンピンは春節に食べられる料理でお正月同様、家族や親せきが集まって縁起物の料理を食べて、健康と長寿を願うそうです。

今日の給食

12月22日(金)

給食:冬至メニュー/ご飯、さばの柚子味噌焼き、れんこんの梅マヨ和え、かぼちゃのほうとう風、みかん

おやつ:五平餅

冬至は1年で一番夜の時間が長くなる日です。昔は冬至を境に運が上昇するといわれていました。「ん」がつく食材を食べると縁起がよいとされ、なんきん(かぼちゃ)を食べたそうです。かぼちゃは長期保存もでき、栄養がたっぷりです。風邪をひきやすいこの時期に食べるのも理にかなっているのですね。

今日の給食

12月21日(木)

給食:わかめご飯、ししゃものチーズフライ、切り干し大根と里芋の旨煮、
すまし汁、オレンジ

おやつ:大学芋、牛乳

ししゃものチーズフライは、乳児さんもパクパク食べて
おかわりたくさんきました!乳児さんは頭と尾は取り除きましたが、
ししゃもは骨もやわらかいので、まるごと食べられます。
骨まで食べられることで豊富なカルシウムを摂取でき、
育ち盛りのこどもから、骨粗鬆症の心配のある高齢者にも
適した食材です。焼いて食べるのもおいしいですが、
フライにすると、苦手な魚も食べやすくなりますよ。

今日の給食

12月20日(水)

給食:ご飯、大根と豚肉の炒め煮、かぶのあちゃら漬け、豚汁、バナナ

おやつ:鮭わかめおにぎり(乳児)
ホットケーキ(幼児)

今日は、ひまわり組の食育活動「ホットケーキつくり」でした。午前中にホットプレートで生地を焼いて。午睡明けおやつの時間にトッピングをしました。ホットプレートで生地を焼き、ひっくり返すのも上手にできていましたね!
久しぶりの楽しい食育活動になりました。

今日の給食

12月19日(火)

給食:カレーライス、ブロッコリーとおからのサラダ、煮りんごヨーグルト

おやつ:手作りクッキー、牛乳

今日は、すみれ組の食育活動「クッキー作り」でした。いろんなクッキー型でたくさん作りました。

今日の給食

12月18日(月)

給食:五目混ぜご飯、鶏肉の塩こうじ焼き、白菜の昆布和え、豆腐みそ汁、みかん
※フルーツ変更しました。
おやつ:納豆パスタ

おやつの納豆パスタは、麺つゆで味付けしています。鮭フレークを使ったものも人気です。いろんな材料や味付けをためしてみるのもいいですね。

今日の給食

12月15日(金)

給食:ご飯、あじフライ、キャベツの磯和え、みそ汁、バナナ
おやつ:さつま芋とオレンジのケーキ、牛乳

ひまわり組さんは、いまお米研ぎをしてもらっていますお当番さんが朝、冷たい水でお米を洗って水加減も先生といっしょにみて炊飯器へ。毎日おいしいご飯が炊けてますよ!

今日の給食

12月14日(木)

給食:チンジャオロースー麵、トマト中華和え、コーンスープ、
杏仁豆腐(いちご)
おやつ:カレー炒飯

チンジャオロースー(青椒肉絲)は、ピーマンと細切りにした肉などを
炒めた中華料理です。「絲」というのは、細切りの意味で、
肉は、豚肉を使います。いつものソース焼きそばも人気ですが、
今日の焼きそばもみんな完食でした!

今日の給食

12月13日(水)

給食:麦入りご飯、鮭の西京焼き、凍り豆腐のふわふわ煮、
栄養すいとん、みかん
おやつ:マカロニきな粉、牛乳

おやつのマカロニきな粉は隠れた?人気メニューです。
甘いきな粉をまぶしたマカロニは、もちもちとして
安倍川もちのような味です。
今日は、黒ごまきな粉を使用しました。

今日の給食

12月12日(火)

給食:ベーグルサンド、グリル野菜、野菜スープ、バナナ

おやつ:昆布おにぎり

ベーグルとは、リング状のパンです。ヨーロッパから移民したユダヤ系アメリカ人の間で親しまれていました。ゆでることでもちもちとした弾力がでます。また、プレーンの生地には卵、乳製品、油脂を使用していないのでアレルギーのお子様も安心して食べることができますね。

今日の給食

12月11日(月)

給食:しそふりかけご飯、かじきのマヨチーズ焼き、せん野菜の和風サラダ、
豆腐のすまし汁、りんご

おやつ:スウィートポテト、牛乳

かじきは、温暖な海を高速で遊泳する大型肉食性海水魚です。上顎が剣のように長く鋭く伸びています。

今日の給食

12月9日(土)

給食:ご飯、ハンバーグ、マカロニサラダ、みそ汁、バナナ
※コーンスープからみそ汁に変更しました。

おやつ:黒糖蒸しケーキ、牛乳

今日の給食

12月8日(金)

給食:ご飯、ぶりの竜田揚げ、水菜とのりの和え物、みそ汁、りんご

おやつ:ジャムサンド、牛乳

ぶりは、成長とともに名前がかわる出世魚です。旬は12月~2月で、寒ブリともいわれ身がよくしまり、脂ものっていてとてもおいしいです。

今日の給食

12月7日(木)

給食:米粉パン、きのこのカップグラタン、ボイルブロッコリー、ポークビーンズ、
フルーツヨーグルト

おやつ:ツナマヨおにぎり

ポークビーンズとは、豚肉と豆を主な材料としたトマト味の煮込み料理です。アメリカの家庭料理です。アメリカでは白いんげん豆を使うことが多いそうです。園では、大豆を使います。柔らかくゆでてあるものを使いますので乳児さんも安心です。

今日の給食

12月6日(水)

給食:ごはん、さわらのごまマヨ焼き、大根のそぼろ煮、
冬野菜のシチュー、オレンジ

おやつ:納豆パスタ

冬は根菜類が安くておいしいですよね。
今日の給食は根菜類がたっぷりの献立でした。
「冬野菜のシチュー」には、れんこんをはじめ、
ごぼう、さつまいもなどが入った、和風味のシチューでした。
少しの味噌とかつおだしがはいって、ご飯に合う
シチューで、みんな完食でした!

※献立一部変更しています。

今日の給食

12月5日(火)

給食:ごはん、鶏肉とさつま芋の塩こうじ炒め、白菜のごま和え、
茄子のみそ汁、りんご

おやつ:サモサ風、牛乳

おやつの「サモサ風」の「サモサ」とは、
小麦粉で作った皮にスパイシーな
定番おやつのことです。形は餃子ににています。
園では餃子の皮に、野菜たっぷりのキーマカレーを包み、
オーブンで焼きました。皮はパリパリして
とてもおいしいですよ!

※フルーツ変更しています。

今日の給食

12月4日(月)

給食:ジャージャーうどん、凍り豆腐のから揚げ、
小松菜とコーンのごま和え、みかん

おやつ:鮭おにぎり

ジャージャーうどんは大人も子供も大好きな献立のひとつですが、
本来は、豆板醤と甜面醤(中国の甘味噌)などで味付けされた
肉みそをのせた汁なしそばですが、保育園では甘めの味付けの
とろみのついた肉みそを茹でたうどんにかけたものになります。
ひき肉の肉みそもとろみがついていますので、
乳児さんにも食べやすくなっています。

今日の給食

12月2日(土)

給食:麦入りご飯、プルコギ、青梗菜の中華和え、わかめスープ、みかん
※フルーツ変更しました。

おやつ:さつま芋スティック、牛乳

麦ごはんは、白米と比べ食物繊維がたっぷりです。腸内環境を整えたり、血糖値の上昇を抑えるのに効果的です。園では白米1カップに麦1カップを混ぜて炊きました。

今日の給食

12月1日(金)

給食:ご飯、鶏肉のカレー焼き、キャベツとちくわの和え物、豆腐すまし汁、
フルーツポンチ
※フルーツ変更しました。

おやつ:コーンパン、牛乳

ちくわは、魚のすり身でできています。スケトウダラ、キグチ、エソ、ハモ、タチウオなどが主です。ちくわは穴があいていますね・・それは、串に練り肉を巻き付けるために穴があいているのです。高たんぱく、低脂肪ですが塩分が多く、また弾力性も強いため、1才では食べにくい食材でもあります。少量にし、細かく刻みましょう。
特定非営利活動法人しいのみ会
キッズルームこっこ保育園
東京都府中市清水が丘3-21-25
042-365-5466