ブログ

お洗濯しました!

そろそろ秋の風が吹いてくる季節ですが。まだまだ日中は暑い毎日です。テラスでぶどう組はおままごとのエプロンをお洗濯しました。みんなでたらいで、「ごしごしごしごし♪」その後は洗濯ばさみにつけてお日様に天日干し。みんな楽しそうにお仕事として?頑張っていました。

2023/9/13

金魚の観察

金魚が3匹こっこにはいます。今日は水替えをしました。2階のテラスで金魚を別の容器に出してから水槽をゴシゴシゴシ……としていると、ばなな組のお友達が興味津々で集まってきました。テラスに出て近くからじっと観察。小さい容器の中で一生懸命に泳いでいる3匹を見つめていたみんな。水槽がきれいになっておうちに戻った金魚を今度は室内から眺めて一言「きれい……。」1歳の言葉の重みに共感し「きれいね~」と何度も返事をしました。水もきれい、お魚もきれい……。夏に水遊びをたくさんしたので気持ちよさも連想しているのかもしれませんね。

2023/9/12

はりきって練習中

ひまわり組は室内で運動会の練習中です。はりきって頑張っている姿を見て隣ではすみれ組がまねっこしていました。全く同じにはできない所もあるけれど「来年はきっと僕たちも!」と思うすみれ組を横目に見ながら「すごいでしょ~!」と自慢げなひまわり組でした。内容は…内緒ないしょ。保護者の皆様お楽しみにしていてくださいね。

2023/9/7

みんなで災害対応食を食べました

9月1日は関東大震災から100年目の1日でした。おやつに非常食のカレーをみんなで食べました。使うスプーンもビニール梱包された使い捨てを使って練習もしました。災害はいつ来るかわからないもの…。備えあれば憂いなし。みんな上手にカレーを食べていましたよ。また、夕方には引き渡し訓練を行いました。保護者の皆様ご協力ありがとうございました。

2023/9/2

暑くて水遊びもできない!!

今日の明日佐指数は9時には指数が31となり残念なことに水遊びも中止となりました。そんな中室内ではいろいろな活動が繰り広げられていましたよ。もも組では室内ボディペイント。最初は慎重派だったみんなも時間が経つにつれ本領発揮していました!「紙の上」と思っていても勢い余って床に足跡が…なんていうことも楽しいうちです。ぬるぬる…。ひんやり……。つるん、ドテン♪といろいろな感じを楽しんでいましたよ。最後は順番にシャワーを浴びてスッキリ。のもも組でした。

↑↓ 静かに夢中のところ

↑ダイナミック過ぎてピントが合いません!!

2023/8/29

なにを流す?

ぶどう君の水遊びです。今日はみんなでお水遊びができました。8月も後半になり水遊びも展開がいろいろになってきました。これは水遊び用ようの道具で水を流したりおもちゃを流したり……。どうやったら栄光になるか?みんな日々研究中です。

2023/8/23

おやつはとうもろこし。

今日のおやつはとうもろこしでした。朝からぶどう組のやってみたいお友達!と、もも組のみんなで皮をむいてくれましたよ。ぎゅっとしまった皮はむくのにも一苦労……。ひげももじゃもじゃで取るのも難しい。それでも全部皮をむき終わったら満足そうな表情をしていたみんなでした。お手伝いありがとうね。

↓掛け声かけて「よいしょ、よいしょ」と重いとうもろこしを運びました。

2023/8/15

遊び放題??

今日は暑さ指数が朝から31。水遊びは中止のレベルです。なので室内でおもちゃを出して遊び放題です。運動遊びなどもしましたがゆっくりたくさんのおもちゃを使えるお盆の時期は縦割りご同クラスも魅力的で楽しいようです。明日はなにをして遊びましょうか??

↑赤ちゃん沢山!!お世話が忙しそうですね

2023/8/14

小松菜の根っこを使って…

ぶどう組朝の活動はスタンプ遊びでした。今日の給食のキッズビビンバに入っている小松菜の根本部分を使って「ペッタン♪ペッタン♪」興味のあるお友達は準備最中から机の周りに集まってじっと観察していましたよ。いろいろな色のスタンプを試しながら丸い画用紙にスタンプしました。個k松名の根っこは一直線に切ると断面がお花の形……。機会があったら是非おうちでも断面を観察してみてくださいね(写真がピントが合わずありません。ごめんなさい)

2023/8/10

片付けも大好き

ぶどう組のお水遊び、今日も楽しいひと時でした。「そろそろお片付けしたいなぁ…」と片付け作業に取り掛かると……みんな気合十分、お片付けのお手伝いをしてくれました。噴水がでる浅いプールは片付けの時もいろいろな所から水が出て楽しいのです。穴の大きさが違うと水の量も向かう方向も違っています。出ていく水をじっと眺めながら最後までお手伝いしてくれました。終わった後温かいシャワーでさっぱり。「お手伝いありがとうね」というと「うん!」と3人ともにっこり笑顔。大人のすることがやりたい今日この頃です。

↓水の向きをのぞきこんでいますね!

2023/8/9
特定非営利活動法人しいのみ会
キッズルームこっこ保育園
東京都府中市清水が丘3-21-25
042-365-5466