ブログ

0からはじめるフルーツバスケット

すみれ組ひまわり組は合同でフルーツバスケットをやることになりました。「何の果物にしようか?」の話しからみんなに聞いてみます。みんなそれぞれ「りんご~」「ミカンは?」「パイナップル。」「さくらんぼ」「ばなな!!」「…ぶどう…」といろいろ果物を言ってくれましたが最終的には「りんご・みかん・ぶどう」に決まり、すみれさんは先に自分が何の果物チームになるかを聞いて絵を描き始めました。ひまわりさんは今度は「誰がどの果物になりたい??」とチーム分けの話し合いがスタートです。最初はりんご・みかんがあまり人気がなくてぶどうのグループに6人??さてどうしましょう?「じゃーさ、みかんの2人をさ~。やめてさっ」や「ぶどうが多いから~どうする??」と相談に相談を重ねて最後には「ね~先生。みんな同じ数でなくてもいい??」とみんなで聞いたひまわりさん。「いいよ」といわれて解決。急いで自分が決めた果物をカードに書きました。人数が違ってもゲームはできる時もある。と納得の表情でした。さてできたカードはTシャツのおなかに自分で張り付けて、いよいよフルーツバスケットが始まります。勝ち負けも楽しいけれどそれまでの過程が楽しいのですよね。

↓ひまわりさんのグループメンバーの数は、こんな感じです。(最初はりんご1,ぶどう6,みかん4??今日10人なのに…からの話し合いでした)

↓期待でワクワクしながら自分の椅子をセット。

すみれさんはセロハンテープでTシャツに貼ったので取れたりもしましたがそれも経験のひとつ。自分の書いた絵を見ながら楽しんでいました。

2024/5/13

おひめさまたち

もも組自由時間です。今日は3人組で長~い髪の毛(風呂敷たくさん!)を優雅に引きずりながらおままごとをしていましたよ。ひとりひとりディズニープリンセスだったようです。「わたし、エルサ!」だったり「ラプンツェルなの~」とアピールしきりです。優しいお姫様たちは近くに行くとご馳走をたくさんふるまってくれました。風呂敷の使い方は戦いごっこのマントだけでなく、本当にいろいろありますね。

2024/5/10

すべりだいは楽しい

ぶどう組は昨日、坂下の公園へ行ってきました。公園へ着くと一斉に遊具に向かってゴー!のみんなです。今日はすべり台が人気…。

アスレチック遊具のすべり台は少し高いですが階段もはしごも上手に登れるようになりました。

しばらく遊んだら植え込みも楽しそうに見えてかくれんぼ。

↑かくれんぼしていたダンゴムシも見つけましたよ。

砂場では型抜きが上手になっておままごと「どうぞ」「いただきま~す」

集めた砂をパラパラパラ…。「あれ?なくなっちゃった」

2024/5/9

連休明け初日のリトミック♪

久しぶりにお友達と再開したもも組。朝の自由あそびも楽しそうです。今日はリトミック。先ずは座って手遊び歌から……。元気よくリズムにのって一緒に歌おう!踊ろう!

2024/5/7

お部屋で「だるまさんがこ~ろんだ」

連休明けの今日は午前中雨で室内遊びでした。ひまわり組すみれ組は合同保育(縦割り保育)で「だるまさんころんだ」をやっていましたよ。線から床の輪の中へ動いていく形です。室内では距離がないので戸外とは別ルールも楽しそう…。久しぶりに会えたお友達と一緒のゲームは笑顔も輝いていました。「だるまさんがこ~ろんだ♪」スタート。

2024/5/7

こいのぼりの観察

ひまわり組は朝の会の後テラスにこいのぼりの絵を描きに来ました。下から眺めたり、近くまで行って吹き流しの色を確認したりしながら色鉛筆を使って思い思いに描いていました。みんな楽しい中にも真剣なまなざし……。ひまわり組さんは小さいみんなのあこがれでもあります。

2024/4/30

すべりだい??

ばなな組のお部屋です。今日はお散歩に行こうと思っていたら大雨になり急きょ室内(とテラス)で遊びました。坂道にテーブルをするとみんなが集まってきましたよ。登るもよし。滑るもよし……。歩くのが上手になるこの時期は坂道を手も使って登ることも上手になる時期でもあります。たくさん上り下りをすることで体のバランスの練習をしているのですね。その後はボールもたくさん使って室内ボールプールでした。

2024/4/30

公園で大人気のいちご組

今日ゆっくり外気浴しながら公園へ向かったいちご組の4人。公園にレジャーシートを引いてしばしの外気浴タイムです。同じ公園に来ていたひまわり組のお姉さんたちが「かわい~」「ちっちゃい♡」と大喜びしていました。一緒に電車をみたり一緒に砂をつかんだり??していました。ひまわり組さんも5年前はこ~んなに小さかったのですけれどね。

空は青空。お散歩日和の1日でした。

2024/4/25

風船たくさん

もも組は水風船を使って玉入れ??をしていました。風船はビニールテープをはると不思議なことになかなか割れなくなるので頑丈な風船にしてみんなで玉入れをしました。入れるのも楽しいけれどもっと楽しいのはかごの中の集まった風船を順番にバラバラバラ~とみんなに向ける瞬間です!「キャ~!」と歓声が何度も聞こえていました。たくさん自分で持ちたいお友達も他のお友達に分けてあげたりするところは「さすが3歳さんだな。」と思える瞬間でもありました。

2024/4/24

色水を使ってやってみよう!

ひまわり組は春のお花に興味があって、日々図鑑とにらめっこです。今日は雨なので前に取ってきた木蓮の花を水につけて色水を作っていましたよ。少し紫がかった色の花なので色水は暗め紫色……(写真ありません)紙を染めてみようと実験、実験……。

↓テッシュは溶けてしまうし。半紙も使ってみて……。(色がなかなかつかないかな?)

↓それでは、折り紙はどうかなぁ……。

乾いていないから乾いたらどうなるか?気にしながらお昼寝の時間を迎えました。どうなるか?楽しみです。

2024/4/24
特定非営利活動法人しいのみ会
キッズルームこっこ保育園
東京都府中市清水が丘3-21-25
042-365-5466