過去の給食(2023年11月)

今日の給食

11月30日(木)

給食:のりたまふりかけご飯、大根と豚肉の照り煮、小松菜のおかか和え、
すまし汁、みかん

おやつ:りんごとさつま芋の甘煮、牛乳

みかんは冬の定番フルーツですが、「極早生みかん」と
「早生みかん」というのをスーパーでもよく見ます。
「極早生(ごくわせ)みかん」は秋ごろになると出回る
緑色の小粒みかんです。少し酸味があるみずみずしいみかんです。
今は「早生(わせ)みかん」が主流になります。
酸味と甘みのバランスが良く、とてもおいしいです。
どちらも同じ「温州みかん」で、収穫の時期の違いで
呼び名が変わります。年末からお正月頃は、「中生(なかて)みかん」と
呼ばれる、いわゆる「「みかん」となります。甘みの濃いみかんです。
今の時期だけの「早生みかん」は内皮も薄く食べやすいですよ。

今日の給食

11月29日(水)

給食:しそふりかけご飯、かじきの竜田揚げ、せん野菜の和風サラダ、
豚汁、オレンジ
おやつ:マカロニナポリタン、牛乳

豚汁とさつま汁(薩摩汁)の違いは・・?
豚汁は豚肉、さつま汁は鶏肉が入る、という違いがあります。
その他の具材はほぼ同じで、みそ仕立ての汁になります。
豚汁は関西、東北、九州南部では「ぶたじる」、
関東では「とんじる」と呼ばれることが多いそうです。
ますます寒くなるこの時期には、
うってつけの献立です

※おやつ、変更しました

今日の給食

11月28日(火)

給食:ご飯、鶏の味噌マヨネーズ焼き、小松菜のおかか和え、豆腐みそ汁、バナナ
おやつ:きな粉ラスク、牛乳

「鶏の味噌マヨネーズ焼き」は、鶏肉を味噌、みりん、酒、砂糖で
漬け込み、マヨネーズを塗って焼きました。
大人気で、みんな完食してくれました!

※おやつ、変更しました

今日の給食

11月27日(月)

給食:根野菜のカレーライス、ブロッコリーとおからのサラダ、飲むヨーグルト
おやつ:パリパリりんご、牛乳

今日は給食で、飲むヨーグルトを提供しました。
飲むヨーグルトは液状ですが、乳酸菌飲料とは違って
ヨーグルトを撹拌し、軟らかくしたものなので
成分はヨーグルトと同じです。

今日の給食

11月25日(土)

給食:ご飯、なすの甘辛炒め、春雨サラダ、卵スープ、みかん
おやつ:ジャムサンド、人参ジュース

かきたま汁はスープにふわふわの卵がとてもおいしいですよね。
卵をふわふわにするコツは、スープが沸騰したら
火を止めて、ぐるぐるかき混ぜて水流をつくります。
その水流と逆回りに卵を細く注いでいくと
ふわっとした卵スープになりますよ。
卵を入れた時に箸などで混ぜないようにして
水流の力で混ざるようにします。
召し上がる時に、再度加熱してくださいね。
(園では、量も多いので火を止めずに卵を加えます)

※献立、一部変更しました

今日の給食


11月24日(金)

給食:~和食の日~
きのこご飯、鮭の小京焼、れんこんのきんぴら、小松菜ごま和え、けんちん汁、柿
おやつ:きな粉おはぎ

11月24日は、「和食の日」です。ユネスコ無形文化遺産に登録された和食は「日本人の伝統的な食文化」という副題がつけられています。ひとりひとりが「和食」文化について深め、和食文化の大切さを再認識するきっかけの日となっていくよう制定されました。伝統的な食文化について見直し、和食文化の保護、継承の大切さについて考えてみましょう。

今日は、ひまわり組が3月のカレーライス作りにむけて野菜の皮むきの練習をしました。

今日の給食


11月22日(水)

給食:サンドイッチ(ハム&チーズ)、マカロニサラダ、豆乳スープ、ジャムヨーグルト
おやつ:鮭わかめおにぎり

大人気のマカロニサラダ。今日はカレー味にしてみました。カレールウを湯でとかし、炒めたツナに味付けします。ブロッコリー、マカロニをマヨネーズで和えたところにツナを混ぜます。

今日の給食


11月21日(火)

給食:ご飯、白身魚のフライ、キャベツとじゃこの酢和え、五目みそ汁、梨
おやつ:くるくるミニドッグ、牛乳

白身魚は、メルルーサを使用しています。メルルーサとはタラに近い魚でくせのない淡白な味です。身くずれしにくく、タラより身がしまっています。骨も少なく調理がしやすいのも利点です。「メルルーサ」はスペイン語名になります。

今日の給食


11月20日(月)

給食:さつま芋おこわ、鶏つくねの照り焼き、小松菜ごま和え、みそ汁、りんご
おやつ:コーンパン、牛乳

もち米のご飯のことを「おこわ」といいますね。なぜそういうのでしょうか・・
強飯(こわめし)からきた言葉だそうです。もち米を蒸したご飯は普通のご飯よりかたいので「こわい/固い 飯」という意味がありました。昔は赤飯を指し、祭りや儀礼の時に食べられていました。

今日の給食


11月18日(土)

給食:鶏そぼろご飯、青梗菜の和え物、豆腐みそ汁、みかん
おやつ:ラスク、人参ジュース

鶏そぼろはとても簡単に作れて、冷凍もできるので
まとめて作っておくのもいいですね。
作り方は、鶏ひき肉100gに対して、
醤油・砂糖・酒各大さじ1です。麺つゆを使えば
手軽にできます。(めんつゆ大さじ2,砂糖大さじ1)
冷めてもおいしいので、お弁当にもいいですよ。
※味付けはお好みで調整してください

※食材の都合により一部、献立を変更しました

今日の給食


11月17日(金)

給食:ビビンバ、凍り豆腐のから揚げ、わかめスープ、杏仁豆腐

おやつ:バナナパイ、牛乳

凍り豆腐とは、生の豆腐を凍らせて低温で熟成させ、水分をぬいて乾燥させたものです。水に戻したものを園では焼肉のたれにつけています、きゅっと水気をしぼり、片栗粉をつけて油で揚げます。とても簡単でおいしい1品のできあがりです。焼肉のたれ以外でも麺つゆやコンソメでもおいしいですよ!

今日の給食


11月16日(木)

給食:しそふりかけご飯、さばの塩こうじ焼き、炒り豆腐、
豚汁、みかん

おやつ:フレンチトースト、牛乳

みかんのおいしい季節になりました。
ビタミンCが豊富で風邪予防に役立つみかんですが、
いつの間にかカビがはえてたり、ブヨブヨになってたり・・なんて
ことありませんか?適切に保存すれば2~3週間はおいしく
食べることができますよ!保存に適した温度は5~10度、
寒くなってきた今の時期なら常温でOKです。
ただし、暖かい部屋の中なら、冷蔵庫の野菜室や暖房のきいていない
玄関などでの保存がいいですよ。
へたを下にして乾燥を防ぎ、傷のあるみかんとは
一緒に保存しないようにしてください。
なるべく重ならないようにできればベストです。

今日の給食


11月15日(水)

給食:祝・七五三メニュー/お赤飯、鶏のから揚げ、せん野菜、麩のすまし汁、
フルーツポンチ

おやつ:りんごカップケーキ、牛乳

今日は七五三のメニューでお赤飯にしました。日本では古くから赤い色には邪気をはらう力があると考えられており、加えてお米が高級な食べ物であったことから、神様に赤米を炊いて供える風習があったと考えられています。

今日の給食


11月14日(火)

給食:グラハムロール、チキンカレーグラタン、コーンサラダ、
トマトスープ、オレンジ

おやつ:おにぎり(おかかチーズ)

チキンカレーグラタンは、鶏肉、ブロッコリー、しめじなどを
カレールーで和え、チーズをかけて焼きました。
家でもカレーが残った時に、グラタンにしてみてもいいですね。

今日の給食


11月13日(月)

給食:ご飯、かじきの味噌マヨ焼き、キャベツと油揚げの炒め煮、
塩こうじすいとん汁、柿
おやつ:納豆パスタ

「塩こうじすいとん汁」の味付けは、出し汁に塩こうじだけでした。
こうじの味もして、あっさりとおいしくできました。

今日の給食


11月11日(土)

給食:ご飯、青椒肉絲、なすとトマトの中華和え、ワンタンスープ、バナナ
おやつ:大学芋きな粉かけ、牛乳

ワンタンは、中国料理です。漢字で「雲吞」とかきます。スープにいれたワンタンの様子が空に浮かんだ雲のようにみえたのでこの名になったといわれています。

今日の給食


11月10日(金)

給食:秋野菜の和風ドリア、なすの酢油和え、たまごスープ、梨
おやつ:ジャムサンド、牛乳
※おやつ、変更しました。

今日は、バナナ組さんがバナナジュースを作りました。ビニール袋にバナナを入れてもみもみ・・・ミキサーに牛乳も入れて。バナナの甘みでとってもおいしいジュースができました!

今日の給食


11月9日(木)

給食:焼うどん、なすのじゃこおろし、焼きかぶの中華風スープ、フルーツポンチ
おやつ:昆布おにぎり

大根おろしには消化を助ける酵素が含まれています。また、すりおろすことにより細胞が壊れることで作られる「イソチオシアネート」という殺菌力があるため風邪予防にもよいです。週末はぐっとさむくなるみたいなので風邪をひかないように気をつけてくださいね。

今日の給食


11月8日(水)

給食:ごはん、鶏肉のごまみそ焼き、れんこんの梅マヨ和え、
かきたま汁、りんご
おやつ:納豆お好み焼き、牛乳

れんこんにはカリウム、食物繊維の他、ビタミンCが豊富に含まれています。
寒くなるこの季節、風邪予防にうってつけの食材です。
今日の献立では、ゆでたれんこんを梅マヨ味で和えました。
ふっくらとして太くて重いもの、穴が黒ずんでいないものを
選ぶといいですよ。

今日の給食


11月7日(火)

給食:ごはん、インド煮、かぶの昆布和え、すまし汁、みかん
おやつ:柿のカップケーキ、牛乳

今日のおやつ「柿のカップケーキ」には、干し柿が入っています。干し柿は1個(約30g)のカロリーは83kcalで、バナナ100gと
ほぼ同じになります。エネルギー補給の効果が高い食材です。
また、炭水化物、脂質、カリウム、マンガン、ビタミンAを
多く含んでいます。そのままで食べるのももちろんですが、
ケーキに混ぜたり、生ハムやチーズとも相性がいいですよ。

今日の給食


11月6日(月)

給食:わかめご飯、さばの竜田揚げ、小松菜のごま和え、みそ汁、柿
おやつ:餃子ピザ、牛乳

みそ汁の具にはひきわり納豆や里芋が入っていました。里芋には食物繊維やミネラルなど多くの栄養が含まれています。
また、ひきわり納豆は粒納豆よりも栄養価は1.5倍あるんです。納豆は汁物でも副菜と和えてもあう万能食材ですね。

今日の給食


11月4日(土)

給食:オムライス、グリル野菜、豆乳スープ、フルーツポンチ
おやつ:ジャムサンド、牛乳

※食材の関係で献立変更しました。

今日の給食


11月2日(木)

給食:バーグサンド、マカロニ野菜、トマトの野菜スープ、バナナ
おやつ:五平餅

みんな大好きなパンの日です。今日はハンバーグをはさみました。
かなりのボリュームでおなかがいっぱいになりましたね!いろいろなサンドイッチの具を考えてこれからもみんなの好きな給食を作りますね。

今日の給食


11月1日(水)

給食:きび入りご飯、鶏肉と冬野菜の甘酢炒め、白菜のおかか和え、けんちん汁、
みかん
おやつ:ジャムサンド、牛乳

今日から11月です。今年もあと2か月ですね。寒暖差がはげしく、体調崩しやすくなりますので、栄養、睡眠をしっかりとって元気に過ごしましょう!
特定非営利活動法人しいのみ会
キッズルームこっこ保育園
東京都府中市清水が丘3-21-25
042-365-5466