過去の給食(2023年7月)

今日の給食


7月31日(月)
給食:とうもろこしご飯、鶏肉の梅しそ焼き、かぼちゃのそぼろ煮、すまし汁、
パイナップル
離乳/完了:乳児と同じ

おやつ:納豆パスタ(変更しました)

梅は、疲労回復効果、浪費物がたまるのを抑えるなどの効能があります。
乳児さんにはそのままだと酸っぱくて食べられませんので、みりんや、砂糖、みそなどを加えて今日の「鶏肉の梅しそ焼き」は味付けしました。
ほんのりと梅としその香りで暑い夏がやわらぐといいですね~

今日の給食


7月29日(土)
給食:ごはん、回鍋肉、春雨サラダ、中華スープ、オレンジ
離乳/完了:乳児と同じ
おやつ:いちごのカップケーキ、牛乳(変更しました)

毎日猛暑が続いて、疲れが抜けず夏バテで食欲がわかないこともありませんか?冷たくてさっと
食べられるそうめんなどもおいしいですが、そればかりだと
栄養が偏ってしまいます。夏バテ予防には
ビタミン、ミネラル、タンパク質などの栄養素もしっかりと
とることが大事です。回鍋肉にはいっている豚肉は
ビタミンBが豊富に含まれています。夏バテ予防には
最適の食材です。中華料理はごはんももりもり食べられるし
さっと炒めるだけなので暑い日の食事作りにもいいですね。

今日の給食


7月28日(金)

給食:ごまロール、ポテトグラタン、コールスローサラダ、ABCスープ、
フルーツぜりーかけ
離乳/後期、完了:乳児と同じ、グラタンルウはアレルギー用使用

おやつ:焼きおにぎり
離乳PM:同じ

今日のおやつで、ぶどう組さんがコップを使ってシェイクおにぎりに挑戦しました!
ふりかけを入れて、しゃかしゃかとふると・・・ま~るくなりました。
みんな、びっくりです。お皿にあけて手づかみでパクパク。とっても楽しくておいしかったですね。

今日の給食


7月27日(木)

給食:麦入りご飯、アジフライ、キャベツの昆布サラダ、みそ汁、オレンジ
離乳/後期:軟飯、アジフライ、キャベツの昆布サラダ、みそ汁、オレンジ
離乳/完了:乳児と同じ

おやつ:フレンチトースト、牛乳 ※変更しました。
離乳PM:同じ

今日は、バナナ組さんがデザートのオレンジを洗ってくれました。ももさんは、ミニトマトの収穫をしました!

今日の給食


7月26日(水)

給食:ご飯、鶏肉のごまみそ焼き、かぼちゃの甘煮、すいとん汁、すいか
離乳/後期:軟飯、鶏肉のごまみそ焼き、かぼちゃの甘煮、スープ、すいか
離乳/完了:乳児と同じ

おやつ:ピザトースト、牛乳
離乳PM:ピザパン(ツナ)

夏といえばすいかですね!さわやかな甘さと高い水分量が多いすいかは暑い夏にぴったりです。すいかは約90%が水分です。体を冷やし、水分を補給することができますが、食べすぎに注意しましょう。

今日の給食


7月25日(火)

給食:わかめご飯、鮭の塩麹焼き、小松菜と切り干し大根のはりはり漬け、
豆腐みそ汁、バナナ
離乳/後期:軟飯、鮭の塩麹焼き、小松菜と切り干し大根はりはり漬け、
豆腐みそ汁、バナナ
離乳/完了:乳児と同じ

おやつ:チーズカップケーキ、牛乳

切り干し大根は、大根を細切にして天日干しにしたものです。乾燥させることで、甘みや旨味が増して歯ごたえのある食感になります。煮物もおいしいですが今日のように歯ごたえを生かし、はりはり漬けやサラダにしてもいいですよ!

今日の給食


7月24日(月)

給食:カレードリア、マカロニ野菜、夏野菜スープ、ジャムヨーグルト
離乳/後期:軟飯(野菜)、マカロニ野菜、夏野菜スープ、ヨーグルト
離乳/完了:乳児と同じ
おやつ/離乳後期:とうもろこしうどん
おやつ:ゆでとうもろこし

梅雨も明けて、夏本番となりました。
夏野菜には、体にこもった熱をクールダウンさせる効果があります。
トマト、なす、かぼちゃ、きゅうりなど、一年中スーパーで見かけますが
やはり、旬のもののほうが栄養価も高いです。
旬の時期に食べる野菜は、不思議とその時期に必要な栄養素が
たっぷりとつまっています。お値段も安くなりますし、
トマト、きゅうりなどは生のまま食べられるので
おいしい夏野菜をたくさん食べて熱い夏を乗り切りましょう!

今日の給食


7月22日(土)

給食:オムライス、グリル野菜、豆乳スープ、バナナ
※デザート変更しました。

おやつ:ジャムサンド、牛乳


土曜保育は普段より子供の人数が少ないので少し手をかけることができます。
オムライスにのせる卵を💛型にくりぬき、ケチャップでにこちゃん顔にしました。

今日の給食


7月21日(金)

給食:黒米入りご飯(ふりかけ)、いわしのかば焼き、切り干し大根の旨煮、
みそ汁、バナナ
離乳/後期:軟飯、いわしの甘焼き、切り干し大根の旨煮、みそ汁、バナナ
完了:乳児と同じ

おやつ:プリン
離乳:ゼリー

いわしの魚臭いのが苦手という方もいると思います、臭みをとるには、塩と酒を使ったり、しょうがをまぶします。保育園では片栗粉を付け油で揚げたあと、あまだれをかけてかば焼き風にするのが大人気です。

今日の給食


7月20日(木)

給食:じゅーしー、ふ~チャンプル、オクラのおかか和え、もずくスープ、
パイナップル
離乳/完了:乳児と同じ  ※フルーツなし
おやつ:サーターアンダギー、牛乳

毎日暑い日が続きますね、こんな日は沖縄料理でパワーをつけましょう!
じゅーしーは、沖縄の炊き込みご飯のことです。ふーちゃんぷるーは、沖縄独特の太い車麩を使った豚肉と野菜の炒め物です。チャンプルーは、沖縄の方言で「ごちゃまぜ」を意味します。また、サーターアンダギー、は沖縄の揚げ菓子の一種です。首里の言葉で、サーターは砂糖、アンダギーは、油で揚げたものという意味になります。縁起のよい菓子とされ、結婚式など祝い事でも振舞われるそうです。

今日の給食


7月19日(水)

給食:焼きそば、なすの酢油和え、肉団子スープ、メロン
離乳/完了:焼きそば、なすのおかか和え、肉団子スープ、メロン
おやつ:ツナマヨおにぎり

マスクメロンには網目が特徴ですよね。あの網目の役割は、傷跡を保護する役割を果たしています。この網目ははじめからあるわけではなく、成長過程で内側から圧力がかかるので、表皮が圧力に耐えられず、カッターで切れ目をいれたようにひび割れができるのでそうです。
おいしいメロンの選び方は、形が整っていてずっしりと思いもの、ネット型は網目が細かく全体的にまんべんなくでているものがよいようです。

今日の給食


7月18日(火)

給食:ご飯、もち粉チキン、ゆで野菜、ワンタン風スープ、フルーツのゼリーがけ
離乳/完了:軟飯、乳児と同じ
おやつ:豆カップケーキ、牛乳

もち粉チキンは、ハワイのB級グルメです。竜田揚げのようなカリッとしたクリスピーなもち粉のから揚げです。ハワイに移住した日本人が唐揚げの衣にもち粉の粉を混ぜたことが由来だそうです。今ではハワイのローカルフードとして定着しています。

今日の給食


7月14日(金)

給食:サンドイッチ(ハム&チーズ)、かぼちゃのサラダ、トマトの野菜スープ、
フルーツポンチ
離乳/完了:乳児と同じ
おやつ:鮭チャーハン(変更しました)

カットされたかぼちゃを選ぶ時のポイントは、
種が大きく密集しているもの、果肉が黄色やオレンジ色で鮮やかなものを
選びます。種とワタを取り除き、ラップをぴったりとして
空気を遮断し、冷蔵庫で保存します。2~3日で使い切るようにしましょう。
また、ひと口大に切ってから冷凍保存もできます。
冷凍は約1か月を目安に使い切ります。

今日の給食


7月13日(木)

給食:ご飯、ひき肉となすのみそ炒め、春雨サラダ、コーンスープ、グレープフルーツ離乳/完了:軟飯、乳児と同じ

おやつ:焼きとうもろこし

とうもろこしは、6~9月頃が旬の野菜です。太陽の光をたっぷり浴びて成長する
とうもろこしは、暖かい時期に種をまき90日ほどで収穫の時期を迎えます。
今日は、ひまわり組さんに皮をむいてもらいました。


今日の給食


7月12日(水)

給食:夏野菜のカレーライス、ブロッコリーとおからのサラダ、フルーツヨーグルト
離乳/完了:乳児と同じ

おやつ:じゃこおにぎり
※変更しました。

夏野菜は水分をたっぷり含んでいるので汗で奪われた水分を補給したり、涼しく過ごせるように体を冷やしたりする作用があります。また、利尿作用のあるカリウムも豊富です。暑さでとり過ぎてしまった水分をしっかり排出して元気に夏を乗り切りましょう!

今日の給食


7月11日(火)

給食:しそふりかけご飯、あじバーグ、和風ポテトサラダ、豚汁、バナナ
離乳/完了:軟飯、乳児と同じ

おやつ:納豆お焼き
※写真撮り忘れ

あじは、味がいいということから「あじ」と名付けられたそうです。旬は6~8月です。今日の給食のあじバーグは、あじのミンチと豚ひき肉をあわせました。しその葉やしょうがをくわえればくさみもとれ、子供たちも食べやすくなりますね。

今日はすみれ組さんが育てたすいかを収穫しました。甘くておいしかったですよ!

今日の給食


7月10日(月)

給食:ビビンバ、凍り豆腐のから揚げ、キャベツと春雨の中華スープ、杏仁豆腐
離乳/後期:そぼろご飯、野菜和え物、キャベツと春雨のスープ、夏みかん缶
完了:乳児と同じ(杏仁豆腐⇒夏みかん缶)
おやつ:ジャムサンド、牛乳

今日の献立は大人にもこどもにも大人気のビビンバでした。
園ではもちろん辛みは一切つけず、焼肉のたれで
ひき肉(豚ひき肉と鶏ひき肉)を味付けします。
長ネギと一緒にごま油で炒めます。
残ったら小分けにして冷凍保存もできます。
ビビンバだけでなく、そうめんの具にしても、冷たいうどんに
のせてもおいしいですよ!

今日の給食


7月8日(土)

給食:ご飯、鶏肉の照り焼き、せん野菜の和風サラダ、みそ汁、メロン
離乳/完了:乳児と同じ(せん野菜の和風サラダ⇒おかか和え)
おやつ:黒糖蒸しパン、牛乳

メロンは初夏が旬のフルーツです。ビタミンCが豊富で、ベータカロチン、カリウムなど
栄養素も豊富です。ベータカロチンは赤肉メロンに多く含まれています。
メロンを買って食べきれなかったら、
実の部分を食べやすく切り、冷凍保存もできます。

今日の給食


7月7日(金)

給食:行事食☆七夕 カレーピラフ、星のハンバーグ、マカロニサラダ、
天の川スープ、キラキラゼリー
離乳/後期:軟飯(野菜)、ミートボール、天の川スープ、バナナ
完了:乳児と同じ

おやつ:さくべい、牛乳

今日は七夕の行事食でした☆
七夕にそうめんを食べるのは中国から伝わりました。無病息災を祈り、7/7はそうめんの日になっています。おやつのさくべいは、そうめんの素となったともいわれている食品です。小麦粉をねって縄の形にしたお菓子が原型といわれ、7/7にさくべいを食べると1年間無病息災で過ごせるといわれているそうです。

今日の給食


7月6日(木)

給食:しそふりかけご飯、かじきの竜田揚げ、いんげんとささみのごまマヨ和え、
みそ汁、バナナ
離乳/後期:軟飯、白身魚だし煮、人参おささみの和え物、みそ汁、バナナ
完了:乳児と同じ

おやつ:マカロニナポリタン、牛乳

かじきはスーパーでも売っていますが切り身でしか見たことがないひとも多いのではないでしょうか?かじきは、温暖な海を高速で遊泳する大型肉食性海水魚で、上あごが剣のように長く鋭く伸びています。2メートル以上、体重60kg程度あります。

今日の給食


7月5日(水)

給食:じゃこご飯、鮭の西京焼き、冬瓜のそぼろあんかけ、豆腐すまし汁、すいか
離乳/後期:軟飯(しらす)、鮭の西京焼き、冬瓜のそぼろあんかけ、豆腐すまし汁、バナナ
完了:乳児と同じ

おやつ:大学芋、牛乳

冬瓜は、「冬の瓜」と書きますが、夏野菜のひとつです。夏に収穫しても冷暗所に置いておけば冬まで長持ちするので、この名前がついたといわれています。ほとんど水分でできている実は、さっぱりとした味わいで夏にぴったりです。

今日の給食


7月4日(火)

給食:冷やしうどん、ちくわ磯辺揚げ、キャベツとわかめのごま酢和え、オレンジ
離乳/後期:野菜うどん、キャベツのおかか和え、オレンジ
完了:野菜うどん、乳児と同じ

おやつ:納豆炒飯

冷やしうどんがおいしい季節になりましたね、園ではチャーシューをごま油で炒め、醤油、オイスターソース、砂糖で味付けします。添えできゅうりのせん切を。しそなどもいいですね。

今日の給食


7月3日(月)

給食:焼きもろこしご飯、さばの塩焼き、春雨の酢の物、けんちん汁、バナナ
離乳/後期:軟飯(コーン)、白身魚と野菜のだし煮、春雨酢の物、スープ、バナナ
完了:軟飯(コーン)、乳児と同じ


おやつ:かぼちゃのカップケーキ、牛乳

今日のご飯のとうもろこしは、生のとうもろこしをゆでてからそいで、フライパンで炒めて炊きあがったご飯に混ぜました。ごま油で炒めて、醤油であじつけします。すこしコンソメを加え味を整えます。バターで炒めてもおいしいですよ。

今日の給食


7月1日(土)

給食:麦入りご飯、青椒肉絲、なすとトマトの中華和え、冬瓜スープ、
グレープフルーツ

おやつ:ラスク、牛乳

今日から7月です。夏本番ですが、今日はあいにくの雨でした。蒸し暑い日は食欲が落ちがちですが、こんな時こそしっかり栄養をとり、夏バテ予防をしましょう!夏バテ予防にはビタミンB1、Cをたっぷりととりましょう。体がだるい、ぼーっとするのはビタミンB1不足が原因であることが多いようです。
特定非営利活動法人しいのみ会
キッズルームこっこ保育園
東京都府中市清水が丘3-21-25
042-365-5466